
長野県のマジシャンSATOです!
県内のセブンでバルーングリーティングをしてきました!
イベントの概要
2021年8月26日(木)〜28日(土)
セブンイレブン東部滋野店
移転オープン記念として
マジシャンSATOのバルーンアートグリーティング
3日間とも15:00から19:00の時間帯で開催
また入口にはバルーン支柱のオブジェクトも飾りました。

バルーングリーティングの様子
さて、セブンでバルーングリーティングと聞くと、
あまりイメージが湧かないかもしれませんが、
写真のように入口付近で行っていました。
時々、セブンに入ったお客さんがビックリされたりという場面もありましたね。

メニューの中からリクエストにお応えして作っていきました。
「くまさん」がやはりダントツの人気!
「ぶどう」も多かった印象です。
男の子は「てっぽう」や「けん」も人気!
うーん、結局満遍なくどれも作りましたね(笑)


時々、テーブルマジックを披露したりしました。
お子さんだけでなく大人の方もけっこうびっくりされていました!
オープン初日と土曜日がお子さんお連れの来場が多かった印象です。
土曜日はずーっとバルーンを捻り続けていたと思います。
この日はテーブルマジックをやる時間がなかったですね(笑)
入口にバルーン装飾
セブンでのイベントは過去にも何回か行ったのですが、
今回も入口にバルーン支柱を飾りました。
セブンカラーで「白、赤、緑、オレンジ」という感じです!
バルーン支柱は久しぶりでしたが、外の熱気がすごかったですね…
何度か修正を加えつつの3日間、少し反省が残るものでした。
改善して次に生かしていきます!
3日間終わったあとの撤去は、少し寂しさが残りますね!



過去に作ったものもご紹介!
もうかれこれ4年前だそうです



お問い合わせ
バルーングリーティングでは
《 2時間 → 休憩 → 2時間 》
このようなイメージで行っております。
スペースを確保していただけたら、
そこで、イベント会場にご来場のお客様に
1〜2本でパッと作れるようなバルーン作品を目の前で作り
プレゼントしていきます。
詳細はこちらにも記載しております。
そのほか、
ステージでのマジック&バルーンショーも可能です。
イベント出演のお問い合わせ
お気楽にご連絡いただけたらと思います。

それでは、今回はここまで!

コメント